
気になってた
白島の『かんすけ』さんに行ってきました
テール温麺とステーキ丼半分ずつというセットにも惹かれたが
初志貫徹でテール温麺ごはん付(1155円)を注文

あっさりしたスープにとろとろの牛テール、これは旨いなぁ

麺は柔らかい冷麺用のもの、ツルツルしてるのでスープの持ち上げはイマイチ弱い
麺を食べたあとにご飯を投入して雑炊にしたんだがコレが最高!!
お好みでスープにと言われたキムチは入れないほうがバランスよく
この雑炊を食べながらつまむのが最良か?
やっぱり夜のほうが面白そうな店ですね、機会があれば再訪したいな
↓お店のデータ
続きを読む
スポンサーサイト
休日のジョギングがてら
白島の
『美の庵』に行ってきました。

うどんが出てくるまでにサッポロ中瓶(490円)とおでん2品(100円×2)
おでんはセルフサービスで全品100円、会計時に自己申告となってます
スジも美味かったが厚揚げが秀逸、表面がかりっとしてて油っこくなくって美味いねぇ
これは自分のところで揚げてるのかな?

鍋焼きうどん(790円)登場
細かくなったお揚げさんにお肉、そして半熟卵天・蓮天・海老天がのって豪華
キリッとエッヂの立った綺麗な麺線、煮込みにも全然負けずにコシがしっかりしてます。
いやぁ美味いわ、思った通りこういう系統に合う麺だね、しっぽくとかやってくれんかな

『ますゐ』 の後てくてく歩いて帰ってたんだが寒かったので寄り道
白島に今年10月オープンしたうどん屋『美の庵』さんです

注文したのは、玉子とじうどん(410円)
鯖節に主張が強めでしっかりした出汁、そこにふわふわの卵が美しく浮かぶ

麺は中太、しっかりしたコシがあり時間とともに馴染む感じがした
これなら煮込みにも麺が負けないだろうし鍋焼きうどんを次回は注文したい
いやぁ旨かったね、また素晴らしいうどん屋が一店出来てうれしい ヽ(*´∀`)/
↓お店のデータ
続きを読む

今日は中区
白島九軒町のお好み焼き屋「おてつ」へ

注文したのは、そば肉玉+ハラペーニョ 550円+100円=650円
ハラペーニョトッピングでわかるように修行元は横川の
LOPEZだ
切り幅の結構広めのキャベツがほっくりしてて美味いな(゚Д゚ )ウマー
家族経営の小さなお店だが清潔で接客も良いし、人気店なのも納得(^ω^)
お店のデータ
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00
広島市中区白島九軒町22-4
Tel.082-222-7101
定休日/日・月
駐車場/有
地図

今日は中区
白島中町のお好み焼き屋、まるめん(○の中に麺)へ
店内に入ると壁と天井に奥田民生さんのサインが書かれていました。

そば肉玉 650円
すっきりとした味で、キャベツも丁寧に蒸され甘みが十分引き出されている
麺(生麺使用)も適度にパリッとしつつ、ムニっとした食感も残っている
特徴的だったのは卵多めの生地(黄色がかってた)と細挽きの鰹節粉かな
いやぁ久々の大ヒットだ (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ごくシンプルだが丁寧に作られていて、鉄板もピカピカなのが (≧∇≦)b
お店のデータ
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
広島市中区白島中町14-8
Tel.082-222-4301
定休日/月曜日
駐車場/有
地図