
こっちにあまり来る機会が無いのでついでに『こにし』で連食ですw
ゆめタウンの南側に移転されてるお店は綺麗になってます

注文したのは肉玉そば(700円)
生地の上に魚粉をかけその上にキャベツとモヤシを予め混ぜたものを乗せるのだが
これがなんとほぼモヤシ、キャベツとの割合でいえば1;9くらいか?
そして卵は普通に焼くのと温泉卵の2種類あるとのことで温泉卵にしてみました
たっぷりソースにゴマ、化学調味料、温泉卵、青ネギがのって完成
う~んなんか手つきが心もとなく仕上がりも崩れ気味だがこれも味ってなもんかな
最近のお好み焼きと真反対なものだがこれが悪くないんだよね
しゃくしゃくしたモヤシの食感とソースがよく合ってるな
あぁしかしラーメンの後にお好み焼きはさすがにきつ過ぎる…w
↓お店のデータ
続きを読む
スポンサーサイト

大竹の『かね安』に行ってきました
今年の年末で閉店するという噂を聞いていたんで訪店したんですが
おばちゃんに聞いてみたら、少し調子が良くなったんで来年の3月までは続けるとのこと

ラーメン(550円)
スープは鶏ガラなのかな?アッサリしているが胡麻油の風味が強い
旨味の総量は少ないがスルスルっと食べられて良いですね。

今日は大竹のお食事処『みずなか』へ行ってきました
24時間営業のセルフスタイルの食堂なんですがラーメンがなかなからしいっす
ちなみに隣にコンビニのポプラが併設されていて非常に便利です。

ラーメン 500円
広島ラーメンに近い、どこか懐かしい感じのする豚骨醤油ラーメン
麺は堅めの中細麺、具はチャーシュー2枚・モヤシ・メンマ・ネギ
チャーシューは柔らかくなかなかのもの、メンマもちょっと甘いが悪くないね
後半に胡椒を入れてみたがスープに良く合って美味いっすね
↓お店のデータ
続きを読む