街中まで出てきたので、そごうセンター街の『源蔵』に寄ってみました
店内は常連のおっちゃん達が昼から飲んでます、まさに昼酒の聖地ですねw

大阪では出会えない、コイワシの刺身を注文
もちろんビールもいただきますw
丁寧にした処理されてるし、身もしっかりしてて旨いねぇ

瀬戸内ならではのツブもいただきました
こちらも大きめで粒がそろっててええ感じですなぁ
安全ピンでちまちまと身をほじり出します、最高の酒のアテっすわ
(゚д゚)ウマー
スポンサーサイト

今日はパセーラ地下一階にある『万豚記』へ

注文したのは日本一辛い担々麺 880円
出てきて思ったのが辛そうという前に、見た目というか盛りつけが酷い
具のタマネギやそぼろ肉も量が少なく物足りないし
唐辛子と山椒でスープは辛いことは辛いんだがスープが弱すぎてダメダメ
卓上の黒酢と酢を足して旨味と酸味を補強してちょっとはましになったが・・・
日本一辛いという言葉につられてきてしまったが、そんなには辛くないし
もう二度と来ることはないでしょう(笑)

今日は広島そごう本館10Fの
『金十字』で味玉塩らーめん(650円)
昨日と同じくTjHiroshimaのクーポンを使って330円に ( ^ω^ )
アッサリとコッテリが選べるようだったのでアッサリでお願いした
あれ?以前のスープと全然印象が違うな
動物系より魚介が強く出ているスープでガツンという感じではなく
しみじみ旨いっちゅうか、バランス良く塩分も適度で優しい味わい。
(゚д゚)ウマー麺も以前の物とは違い、中くらいの加水の細麺になっていた
かなり完成度高いし、この場所でこの値段というのは非常に良心的だと思う
↓お店のデータ
続きを読む

今日はパセーラ10Fにある中華料理屋『丸八』へ

目的はこのフカヒレラーメン(1580円)です
実はTJHiroshimaに付いているクーポン券で半額の790円に!!
コレだけで雑誌代の元は取ったなw
とろみの付いた餡かけのラーメンで小さなフカヒレの姿煮が3つ入っている
悪くはないが中華麺のにおいが気になるのが惜しい。
↓お店のデータ
続きを読む

今日はそごうの中のアクア広島センター街にある「とんとん」へ
関西風お好み焼きと焼きそばの店だが、広島風のお好み焼きもやっている

焼きそば 580円
わしっとした太麺が使われた非常にシンプルなソース焼きそば
ソースは甘さが控えめで軽い酸味がある自家製のソースのようだ
なかなか美味いが、もうちょっと具(野菜)が欲しいとこだな。
↓お店のデータ
続きを読む