今日のランチは久々に五観橋近くの
『harmonyどっとこむ』に行ってきました
前にあったA・B・Cランチのくくりは無くなってるようですね
ランチメニューは日替わりなのかな?入り口の黒板に書いてあります。
色々あり悩んだが、和風マリネのチキンカツ(750円)にしてみた

まずは前菜、シャレた盛りつけですね味のほうも良かったです

次に揚げ豆腐の上に角煮がのったものが、上には大根おろしと生姜
これが豆腐もお肉もぷるぷるに柔らかくてメッチャ美味かった

そしてメインのチキンカツ登場、なんと2種類!!
右のトマトとバジルソースのほうはガツンとインパクト有り
左のあんかけ風のは優しい味で変化が有っていいね


そして自家製パンとスープ
パンはしっとりモチモチ、しかしこんなにいっぱい出てくるとは思わなかったw
いやぁ前でも十分だったのに、この内容のパワーアップは凄いな
提供時間も改善されて順番に料理が出てくるのでランチに使いやすい、再訪必至です。
スポンサーサイト

ランチ求めて移動中に新店らしき店があったので入ってみました
店の名前は『harmonyどっとこむ』、五観橋から工大の方へ3軒目くらいかな
前に定食屋か何かが入ってた場所ですね
ランチは基本のAランチ(750円)パン・コーヒーのおかわりが付いたBランチ(950円)
そしてBにデザートの付いたCランチ(1100円)の3種類
本日のランチは7種類有った中から”豚のやわらか煮 味噌だれ添え”をライスで注文
パンは自家製焼きたてのようだが、合わないかなと思ってご飯で注文したんですが


まさかご飯の上に乗ってワンプレートで出てくるとは・・・予想外のルックスです
豚自体には強い味は付いておらず軽い味噌ダレの味でいただきます
品書き見たときにはもっと和食っぽいかと思いましたが、和洋折衷な感じですね
これならパンという選択肢も全然アリです、次回はパンにしてみようかな

食後のコーヒーですAランチでもちゃんとつきます、ドリンクは他にも選択肢有り
一人で切り盛りされてるせいか提供時間は長めですね、時間に余裕がないとキツイかも
ちなみに本日のランチ列挙しときます
ヒレカツ・おろしトンカツ・かつ丼・鶏の唐揚げ おろしポン酢・海老のかき揚げ・豚の角煮・豚のやわらか煮 味噌だれ添え
他のメニューも予想外のルックスだったんだろうか?興味有ります。
↓お店のデータ
続きを読む

今日のランチは佐伯区
三宅の焼肉屋『じゃんじゃか』へ
マクドナルドの2Fという変わった立地ですw

食べたのは、カルビ&ハラミ焼肉ランチ(924円)
無煙ロースターで自分で焼くスタイル、ご飯のお代わりは自由のようだ
値段なりかもしれないが、キムチの不味さと味付け・タレがイマイチで・・・

最近オープンした、京都らーめん とりの助 五日市
三宅店へ
昼時ということもあり店内は満席で繁盛していた。

えび塩らーめん(790円)を注文
スープはこってり系(鶏がらスープ+魚介)、麺は中太の縮れ麺
具は豚肉・海老ワンタン・水菜・白葱・メンマ・糸唐辛子に干し海老が浮く
あんま好みの味じゃないな、あと湯切が悪いのか麺の粉っぽさが気になった
HP